音程早見表

生徒の音楽ドリルのまる付けをしていて、多くの生徒がつまづくところがあります。音程です。音程とは、2つの音の距離のことをいいます。例えばドからソは(ドレミファソと指を折って数えて)5度です。

そこまでは簡単。5度は5度でもド-ソなのかド-ソ♯なのかド-ソ♭なのかで区別があります。完全5度、増5度、減5度というように。その名前も、2度や3度は長や短になり、ちゃんと覚えていないとその先が全く分からなくなるのです。怖いです~

説明しただけではなかなか覚えられないので、ドリルの裏拍子に早見表を書くことにしました。まとめて書いてみたら、我ながらわかりやすい(自画自賛)。自分でもモヤっとしていたのでスッキリしました!

クラシックはミーファ、シードという、黒鍵がない部分の数がいくつかで判断します。ドーラは、ミファが1つしか含まれないので広い6度。すなわち長6度

ちなみに、ジャズやポピュラー音楽では音程は鍵盤上で覚えることが多いです。しかも半音何個分(もしくは全音プラス半音いくつ)という考え方です。これアメリカの音楽教育法から来ているのでしょう。とくにジャズは、鍵盤上の模様と響きで覚えます。こんな風に。

Intervals
music intervals

たかが音程、されど音程。12個の鍵盤の中で、無限の世界が広がります。

にほんブログ村 音楽ブログ ポピュラーピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズピアノへ
にほんブログ村

fumipianoschool

八王子みなみ野で自宅教室を開講し13年となる個人ピアノ講師。ジャズやポピュラーも教え、個性を育て伸び伸びと自然体で成長させていくことが指導ポリシー。元ヤマハの大人のピアノ講師。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です