やめないで中学生!

先日、中学生のお母様から、嬉しいラインをいただきました。

「ピアノ 数年前より、ずっと楽しめている感じです。嬉しいです。先生のおかげです。ピアノが気晴らしにもなるみたいです。」

これは世の中に宣言したい「ピアノは中学生になってからが、本当に楽しいんだからやめちゃだめ!」ピアノを教えていて常々実感していることです。

小学5年生くらいで見切りをつけてピアノをやめてしまう生徒に、「あ~なんで今やめちゃうかなア…これから自由にいろいろ弾けてくるのに」とか、「練習しないんでやめさせます」という親御さんに「中学生になったら自己管理能力ができてきますから、それまでは口うるさく言うのはしかたないです」とか、もう何度となく言ってきました。

ピアノって小さいときからやっていないとだめなのに、内容が理解できるようになるのは思春期くらいなんですよ。

  • 自分のイメージ通りに指が動かせる→運動神経
  • 先生に注意されたことに即応できる→マルチタスク処理
  • 楽譜や音階の仕組みが理解できる→理論的思考

これらのことができるようになってくるのは13歳前後です。そうなってくると、ピアノはとても楽だし楽しくなります。今まで全然楽譜が読めなかったのに「どんどん読めるぞ」「リズムの譜割りの仕組みってこういうことか」となるんです。

外国語の習得ととても似ています。まずはいろいろと「種まき」をしておいて、何年もかけてようやく実を結ぶんです。すぐには話せるようにならないけど、語彙力 聴力 文法 読む力 書く力 何年もかけて根が充実したら、ようやく開花するのです。

だから安易にやめちゃダメなんだけど…幼児から始めて2/3はやめちゃう気がします。部活と塾がありますからね。

ランキングに参加しています。この記事を読んだ方はぜひクリックをお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ ポピュラーピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズピアノへ
にほんブログ村

fumipianoschool

八王子みなみ野で自宅教室を開講し13年となる個人ピアノ講師。ジャズやポピュラーも教え、個性を育て伸び伸びと自然体で成長させていくことが指導ポリシー。元ヤマハの大人のピアノ講師。