syncroomつないでみた

syncroomというのは、遅延なくネット上でセッション出来るというYamahaが開発した画期的なアプリです。ご近所ののドラマーさんから教えてもらいました。

これできたら、セッションに参加するために電車でわざわざ遠くまで行ったり、スタジオを借りたりしなくて良い。自宅で気軽にセッション参加できる!と、さっそくダウンロード。

しかし、ダウンロードしたはいいものの、実際に動作させるには環境要件がいろいろありました。

  • ASIOドライバ対応のオーディオインターフェイスにつなぐ(iOS版のアプリは無し)
  • 光回線などの高速ネット環境
  • 有線LAN接続する

ハードルがいろいろ高いな~。でもやり遂げる価値ありということで、オーディオインターフェイス、モニタースピーカー、20mのLANケーブルなど購入。ちょうど更新時期だったので、高速の光回線工事も申し込みました。

先日、音出しテストを兼ねて、ご近所ドラマーさんとセッションしてみました。まだ工事が完了していなく光回線ではなくしかもWi-Fiでしたが、無事に音が返ってきて嬉しかったです。

やはり、Wi-Fiだと遅延が大きいようで気持ち悪い感じでした。レイテンシー(遅延状況)が数値で出るのですが、60msec(60m離れてる人とセッションしてるくらいのズレ)でした。30msecくらいなら快適にセッション出来るそうですので、やはり有線LANじゃないとダメみたいですね。

もう一つsyncroomの面白い特徴は、セッションしたい時「Room」というのを作るのですが、それを「公開」「非公開」と選べて、「公開」のものには気軽に参加できるという点です。

「Room一覧」で探して面白そうなセッションがあれば参加できます。ただし、5名までなので、良さそうなのはすぐに満員になってしまうようです。

syncroomは音だけのアプリなので、顔を見ながら出来たらもっと楽しいのにな~

今後も、ZOOMを使いながらなど...いろいろ試してみようと思います。

ランキングに参加しています。この記事を読んだ方はぜひクリックをお願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

fumipianoschool

八王子みなみ野で自宅教室を開講し13年となる個人ピアノ講師。ジャズやポピュラーも教え、個性を育て伸び伸びと自然体で成長させていくことが指導ポリシー。元ヤマハの大人のピアノ講師。