16ビートのシンコペーション

最近、あいみょんの曲の譜面作成をしていて、メロディのリズムが面白いな、と感じました。最近(?)の歌は、AメロBメロまではリズムが細かくて、さびでやっと8分音符が出てくる曲が多いと感じます。

「小学生にこの細かい16分音符のシンコペーションが弾けるかな~」と危惧しますが、知っている曲なら感覚でリズムが取れるようです。

以前、大人の生徒さんに久石譲の「summer」を教えたところ、16分音符のシンコペーションにすごく苦労されていました。サザンの「いとしのエリー」も知っているからすぐに弾けるとは限りません。16ビートのリズムって初見で弾けますか?パッと見では「???」になってしまうのではないでしょうか。

もちろんリズム感も大事ですが、シンコペーションは経験値がとても大事です。耳から覚えるのと頭で理解するのをまず別々でやって、その二つを結びつけるのです。「このリズムパターンはスタスタだな」とか「タンタカタカタンだね」とか覚えていくと(→経験を重ねる)、初見でもできるようになります。

ちなみに下のリズム譜をリズムうちできますか?チャレンジしてみてくださいね。次回攻略法を教えたいと思います。

ランキングに参加しています。この記事が良いなと思った方は、ぜひクリックをお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ ポピュラーピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズピアノへ
にほんブログ村

fumipianoschool

八王子みなみ野で自宅教室を開講し13年となる個人ピアノ講師。ジャズやポピュラーも教え、個性を育て伸び伸びと自然体で成長させていくことが指導ポリシー。元ヤマハの大人のピアノ講師。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です