ずっと「娘と連弾したい~でも忙しくて練習ができない…」と言っていたお母さんと、念願の連弾が実現しました。しかもネットでのコラボ連弾です! 私がまず伴奏を弾いた動画を送って、それ合わせて親子連弾をしてもらいました。それらの …
続きを読む コラボで楽しもっ【動画あり】
投稿者:fumipianoschool
やめないで中学生!
先日、中学生のお母様から、嬉しいラインをいただきました。 「ピアノ 数年前より、ずっと楽しめている感じです。嬉しいです。先生のおかげです。ピアノが気晴らしにもなるみたいです。」 これは世の中に宣言したい「ピアノは中学生に …
続きを読む やめないで中学生!
体験レッスン
本日は体験レッスンがありました。 小学生の男の子で、知っている曲を楽器で奏でられることがとても嬉しい様子。ずっと渇望していた「ピアノを学びたい」という気持ちにあふれていて、私が少しコツを教えてあげただけで、彼はどんどん吸 …
続きを読む 体験レッスン
感染拡大の兆し
感染者数が日に日に増えています。先週まで260人程度だったのが、東京は一気に460人を超えました。八王子はまだ1日5〜10人程度の感染者数ですが、都知事によると多摩地域にも感染が拡大しつつあるとの事です。 第一波の時と、 …
続きを読む 感染拡大の兆し
リメンバーミー練習中【動画】
「リメンバーミー」これも大好きなディズニー映画です。ラテン系の音楽が素晴らしい! とくにこの「リメンバーミー」は、ボケちゃったママココ(祖母)が昔の記憶を思い出す、感動的な場面で歌われます。誰でも「死」という別れと向き合 …
続きを読む リメンバーミー練習中【動画】
悩んだ末の発表会
10月に予定していた発表会ですが、断念することにしました。アンケートで皆さんの意見を聞いたり、感染症対策をしての開催を模索しておりました。 皆さんの意見はやはり「やりたい派」が多かったです。学校はさほど気にしていないし、 …
続きを読む 悩んだ末の発表会
ドだけで
ピアノアドヴェンチャー レベル1のアクティビティーで3つのドを使って曲を作ろうというのがあります。みんな適当に(笑)作ってくれるのですが、この生徒はかなり完成度が高かったので、ご紹介します。 ドだけといえど侮るなかれこん …
続きを読む ドだけで
はじめてのピアノアドヴェンチャーの英語版の動画作成
フミピアノ教室では幼児のピアノから、英語の教材を使用しています。付属のCDはもちろん英語なので、英語を知らない幼児たちは、英語を音やリズムとして吸収してます。 週に1回のレッスンでは「何をやったか」忘れてしまうし、英語な …
続きを読む はじめてのピアノアドヴェンチャーの英語版の動画作成
トマト収穫
収穫時期が分からず、採ってよいものかドキドキしていました。昨日食べてみたらめちゃくちゃ美味しかったです。 まだいくつか実がなっているので、追肥したほうが良いかな。とれたてを食す幸せをちょこっと体験できました。野菜作りすご …
続きを読む トマト収穫
教室の新しい看板
以前使っていたアクリルの看板が折れてしまったので、新しい看板をずっと探していました。「せっかく新調するなら、センス良くてオリジナリティがあるのがいいな」と探しているうちに1年以上たっていました。 今回はアイアンの看板です …
続きを読む 教室の新しい看板