ピアノのテクニックとは

スポーツやゲームなどで上手な人って、いろんなを持っていますね。攻撃力(パワーやスピード)、コントロール力(柔らかなタッチやフェイント、スピードを緩める)などです。

ではピアノでいう、技(テクニック)とは何でしょうか。単に才能やセンスの違いでしょうか??私たちは、理想の音を求めて無意識に練習していますが、きちんと項目に分類できるのです。

先日、ピアノ演奏についての本を読みとても勉強になったので、分かりやすくイラストにまとめてみました。(上の写真)

ピアノのテクニックとは タッチ、インパクト、ディナーミク、音型の4項目である…どういうことかというと、ある素敵な演奏があったとします。それは、タッチの項目からmolt legatoを、インパクトの項目からtenutoを、ディナーミクの項目からメゾフォルテを、音型の項目から6度をそれぞれ選んで、その技を意識して弾いているから素敵になっているということなのです。

それぞれの項目の技を完璧に身につければ、それらの組み合わせで、表現豊かで多彩な演奏ができるということです。つまりそれがピアノのテクニックということです。

次回はそのテクニックを実践する方法を紹介したいと思います。例えば、タッチ項目のlegatoを弾くには、体のどの部分を使うかなどの具体的な方法をまとめて紹介したいと思います。

この記事が良いなと思った方は、↓クリックをお願いします
にほんブログ村 音楽ブログ ポピュラーピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズピアノへ
にほんブログ村

fumipianoschool

八王子みなみ野で自宅教室を開講し13年となる個人ピアノ講師。ジャズやポピュラーも教え、個性を育て伸び伸びと自然体で成長させていくことが指導ポリシー。元ヤマハの大人のピアノ講師。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です