初レッスンの動画

昨日は新入生の初レッスンでした。赤ちゃんの頃から知っていて、ずーっと前からピアノは習いたかったけど「ちゃんと練習ができるようになってから、我慢してお話が聞けるようになってから」とご両親にくぎを刺されていました(笑) なの …
続きを読む 初レッスンの動画

即興演奏楽しいな

またまた即興演奏の名人が発見されました! 以前から、曲を弾く時に「メロディが自然に歌えているな」と感じている生徒でした。視覚や理屈よりも、音楽を体や聴覚でとらえるタイプの子なのだと思います。 先生が即興のお手本を聞かせた …
続きを読む 即興演奏楽しいな

現在の募集枠について

週末はあわただしくレッスン枠の時間調整を行いました。学校も通常授業となり、部活も始まるようです。 無事レッスン枠の調整ができましたので、空きレッスン枠をお知らせしたいと思います。当教室でのレッスンを検討されている方はご連 …
続きを読む 現在の募集枠について

10月の発表会について

そろそろ発表会について決めていかなければいけません。今年は、10月18日に南大沢の交流ホールで行う予定です。 中止も考えましたが、せっかくなので感染症対策をしてやりたいと思っています。ひたむきな生徒、頑張り屋の生徒たちは …
続きを読む 10月の発表会について

みんなに会えた!!

先週木曜より、対面レッスンの再開をしました。もちろん全員ではなく、希望された方は引き続きオンラインレッスンをしています。 レッスンを再開してまず感じたのが、「生徒たちがグランドピアノの音を楽しんでいること」です。 いまま …
続きを読む みんなに会えた!!

保育士試験おすすめ教本

「保育士になりたい、でもピアノが弾けない」「どちらかと言えば、音楽が好きなので、保育士試験では音楽を選択する」というかたは多いのではないでしょうか。 今回は、私がレッスンで使用しているおすすめの教本をご紹介いたします。ま …
続きを読む 保育士試験おすすめ教本

対面での体験レッスン開始

昨日は、体験レッスンでした。大人の方で、保育士を目指してピアノの実践力を身に付けたいという方でした。呑み込みも早く、楽譜もわりと読めるのですぐに上達しそうな感触でした。 幼稚園や保育士さんなど子供相手の職業で必要とされる …
続きを読む 対面での体験レッスン開始

いよいよ対面レッスン再開

4月8日からオンラインで行っていたレッスンも、ようやく来週から対面レッスンに戻すことにしました。6月初旬、周辺の学校の分散登校開始から2週間が経ち、感染拡大がみられないためです。 もちろん、オンラインと対面どちらでも選択 …
続きを読む いよいよ対面レッスン再開